一番簡単なふるさと納税 超具体的エッセンシャル版(楽天市場がおトクです)

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ゆる節約

こんにちは、ジロー(@yuruikujiblog)です。

「ふるさと納税」。甘美な響きです。このコロナ禍において、全国各地の特産品が自宅までやってきてくれる。最高ですね。

ただ、

ママ友
ママ友

制度の意味がわからない。何をすればいいのかわからない。結局どうしたらいいの?

という声をよく聞きます。そうなんです。ふるさと納税の記事ってややこしいんですよね。読んでられない。

いろいろなママ友たちから相談を受ける内容で特に多いのが「ふるさと納税」。そして、ママ友たちに超簡単に手順を説明して、やってよかったと言われるのもまた「ふるさと納税」です。

この記事では、ふるさと納税をやりたいけどやったことがない初心者さんに向けて、具体的な方法を超簡単に説明します。

この記事を読むと、無料で、いや実質ポイントバックで実質プラスで、全国各地の特産品をゲットすることが可能です。

具体的かつ重要な順に書いていきます。是非、お試しください!

本記事の重要度と難易度は以下のとおりです。

  • 重要度
    低い
    1
    2
    3
    4
    5
    高い
  • 難易度
    難しい
    1
    2
    3
    4
    5
    簡単
スポンサーリンク

いきなり結論! これをやってください

結論です。以下のとおりにやってください。

  • 楽天市場のIDを取得する(※持っている方は省略)
  • 楽天ふるさと納税」のサイトで寄付上限額を確認する
  • 「楽天市場アプリ」をダウンロードし、「5と10のつく日」に「楽天ふるさと納税」のサイトから購入する

基本的には以上です。これで、実質負担金は数百円で、場合によっては実質プラスで各地の特産品をゲットできます。

楽天市場アプリは置いておきますね。

楽天市場 ショッピングアプリ

楽天市場 ショッピングアプリ

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

注意すべき点

ふるさと納税について、注意すべき点を説明します。説明といっても、いらない知識は置いておいて、必要なエッセンスに絞って解説しますね。

自身が住んでいる自治体からは返礼品がもらえない

これはルールです。後述しますが、支払った部分から返ってくるのは、自身が住んでいる住民税から控除されるので、自治体の税収は変わらず、手続きばかりが増えてしまうので、返礼品はもらえません。

寄付上限額を超えないようにする

寄付上限額はおおまかに言って「所得」「家族構成」「扶養家族」によって金額が変わります。楽天ふるさと納税のサイトに、シミュレーターがありますので、項目に沿って入力してご確認ください。簡易版と詳細版がありますので、見比べてみてください。

【楽天市場】ふるさと納税|マイページ - かんたんシミュレーター
控除される税金はいくら?寄付上限額はいくら?年収や家族構成によって寄付上限額の目安を計算できるシミュレーターをご用意しました。ふるさと納税における寄付金額を検討する際にお役立てください。
【楽天市場】ふるさと納税|マイページ - 詳細版シミュレーター
ふるさと納税で控除される金額の目安を、給与所得をはじめ譲渡所得、不動産所得など複数の収入を含めて計算できるツールです。控除額も医療費控除、住宅ローン控除など含めた詳細金額を計算できます。

ここで出てきた数字をもとに、これを超えないように金額を設定して注文していってください。

所得金額は当年1~12月のものとなります。源泉徴収票は年末にもらうところが多いと思います。ある程度予測して計算する必要がありますので、若干少なめに見積もることをオススメします。

寄付先を5つの自治体に絞ってワンストップ特例制度を利用する

これはザックリというと「年収2,000万以下の副業をしていない会社員」「住宅ローン控除・医療費控除を使わない」という方が対象となります。確定申告をする必要がない方ですね。

5つの自治体に絞ることで、「ワンストップ特例制度」というものを使えるのです。

簡単に説明すると「書類提出してくれたら確定申告しなくてもいいよ」という制度です。これにより、ふるさと納税へのハードルが下がるので、ぜひ活用してください。

方法は、注文時に「ワンストップ特例制度を利用する」という項目を選択するだけ。簡単でしょ?

書類提出に必要なものはマイナンバーカードや通知カード、運転免許証などのコピーです。最近ではスマホだけで完結できるものも増えました。便利な世の中です。

5つの自治体に絞るのですが、1つの自治体から複数の返礼品をいただくことは問題ありません。

また、確定申告をおこなう方は、5自治体に限定する必要はありません。寄附金額の上限のみ気を遣ってください。

楽天市場でふるさと納税をする理由

ポイントバック率が大きい

楽天市場ではポイントがゴリゴリに貯まる制度があります。「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」といいます。楽天のサービスを使えば使うほどポイント倍率がどんどん上がりますよ、というシステムです。

「+1倍」と書いてあるのは、「+1%」と読み替えて大丈夫です。いろいろありすぎてややこしいのですが、比較的使いやすいのが以下のものです。

  • 「楽天会員」:1%
  • 「5と0のつく日」:2%(※エントリーが必要)
  • 「楽天市場アプリを利用」:0.5%

これで合計3.5%が還元されます。

たとえば、年収400万円で配偶者控除あり、扶養家族が15歳以下であれば、寄付上限目安額は約35,000円です。

単純計算ですが、35,000円✕3.5%=1,225円分のポイントを受け取ることができ、負担額2,000円を差し引くと、実質775円で返礼品がゲットできます。

ここに、たまに出てくる「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」などと併用することができればさらにポイント倍率はさらに上がりますが、時期的な制約もあるので、とりあえず上記の「3つで3.5%」を覚えておいてください。

ちなみに、私は楽天モバイルや銀行、証券、ネット、電気などを使っており、スーパーセールの買い回りもあり、18.5倍(=18.5%バック)なので、12,000円の商品を購入し、2,220ポイントをいただいたので、すでにこれだけで負担額を上回っています。錬金術です。

これを3回やれば36,000円で6,660ポイントです。2,000円を差し引いても、子ども服一式揃えられてしまいます。錬金術です。やらない理由がないですよね。

ポイントの使いみちが広い

ゲットしたポイントは使えなければ意味がありません。そういった面でも楽天ポイントは優秀です。

スマホ決済が使えるお店 - 楽天ペイアプリ
楽天ペイのスマホ決済が使えるお店をご紹介します。コンビニやドラッグストア、飲食店、家電量販店など様々なお店でお使いいただけます。お店の検索もこちらから。

楽天ペイアプリを使えば、全国のコンビニやドラッグストア・スーパーや飲食店など500万ヶ所にものぼります。ポイントを受け取ったが使いみちがない、といったことにはなりにくく、安心できますね。

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリでお支払いをキャッシュレスに!

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリでお支払いをキャッシュレスに!

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

注文から受け取りの流れ

ワンストップ特例制度への対応

前述のとおりワンストップ特例制度の申請をして注文すると、数日~数週間後に封書が届くので、必要事項を記入、身分証のコピーなどを添付し、返送します。

商品を受け取る

ふるさと納税は通常のネット通販とは違い、即日発送ではありません。1~2ヶ月待たされることもザラです。なので、気長に待ちましょう。

逆に言えば、それくらいの余裕をもった注文をしましょう。必要時期が決まっているものはオススメしません。

コンビニなどでポイントを使う

前述の受け取ったポイントを市中の買い物などで使いましょう。これで二度美味しいわけです。

育児中の我が家がオススメする返礼品

ここでは、我が家がよく注文する、オススメの注文品をご紹介します。コスパだとか還元率だとかをよく目にしますが、我が家では還元率よりも家族が日常的に使えるものに主眼を置いています。特に子育て世代の皆さまにとって参考になれば嬉しいです。

ティッシュは必ず使います。特に子どもが生まれてからはその消費量は半端なく上りました。一気に60個が届くので保管場所に困る点はデメリットですが、それを考慮しても必ず購入しています。

おしりふきにもお世話になりました。新生児から必要です。ちーがもうすぐ3歳の現在ではおしりを拭くこともだんだんと少なくなりましたが、みーとちーがクレヨンで手を汚したりしたときのウェットティッシュ代わりにも使っています。余談ですが、現状布の台拭きをやめて、おしりふきでテーブルを拭くようにしています。使い捨てられるので清潔な気がしています。

これがあるとお弁当作りが圧倒的に楽になります。あと、「今日は夕食を作るのが面倒だな」というときにも十分に一品になるので、献立を考える手間が省けます。4種類の味があるので、マンネリ化も防げますね。

宮崎県都城市。令和2年度のふるさと納税額が日本一です。ふるさと納税に力を入れている自治体で、牛肉・豚肉・鶏肉などの肉類の質と種類が圧倒的。そして黒霧島などの焼酎も豊富です。

なぜ自治体単位で推すのかというと、ワンストップ特例制度を使うと寄付先が5自治体のみに限られるので、寄付上限額に余裕がある方はこの都城市から数点購入することをオススメします。1自治体から複数点買うのはワンストップ特例制度においては問題ありません。我が家もとてもお世話になっているので、コロナ禍が明けたら一度旅行に行こうと思っています。

我が家の子どもたちだけでしょうか? さつまいもが大好きなんですよね。ずっと食べてます。そんな子どもたちに人気なのが、この冷凍焼きいも。これはレンチンで簡単に食べることができるので、手間いらずです。そして、甘い。大人もついついつまみ食いしてしまいます。

これからの季節、やはりみかんはずっと食べられますよね。甘いみかんは子どもたちにも人気で、ずっと食べてます。5kgとかあっという間です。やはり本場の有田みかんは甘くて美味しいです。

ちなみに、私のママ友は夫婦揃ってビール党なので、寄附金額のすべてをアサヒスーパードライに全ツッコミしています。ふるさと納税のおかげで発泡酒からビールに昇格した、と喜んでいます。

ふるさと納税がおトクになる理由(※読み飛ばし推奨)

ここは他サイトにも掲載されていることを書きます。なので、読み飛ばしてもらってもかまいません。知らなくても大丈夫な知識です。それでもできるだけ省略化、簡略化して書きますね。

支払った商品代金は消費というよりも寄付なんですね。本来は居住する自治体に納めるべき住民税です。それを他の自治体に納めて、その自治体から返礼品がいただけるというカラクリです。

じゃあ、納めた寄付金はどうなって返ってくるの? となりますが、これは、寄付金から2,000円を除いた金額が、翌年の6月から12ヶ月間、毎月の住民税から控除される(安くなる)のです。

例を挙げて図解します。

寄付合計額が50,000円であれば、2,000円を除いた48,000円が控除(安くなる)対象となり、住民税から差し引かれるのです。

スポンサーリンク

まとめ

ふるさと納税について、お得ということは知っているけど、ややこしくてなかなか一歩を踏み出せない方へ向けて、できるだけエッセンスを抽出して紹介しました。

エッセンシャル版なので、大部分の方が当てはまることのみに絞っています。具体的には確定申告の方法などは省いています。

「ふるさと納税」+「楽天市場」の組み合わせは「現代の錬金術」です。日常生活で絶対に使うもの、逆に普段絶対に買わないような高級品などをこの機会に、「差っ引きプラス」でゲットしてみませんか?

案ずるより産むが易し。この記事をここまで読んでくださったのであれば、まずはやってみましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ジロー(@yuruikujiblog)でした。それでは、また次の記事でお目にかかりましょう!


このブログでは、育児に役立つ情報を

の4つの観点からお伝えしていきます。

「ゆるく乗り切る子育てライフハック」をテーマに、日々の新しい発見を我が家なりの方法に落とし込んで、工夫として日々発信していきます。ぜひ、ブックマークやSNSをフォローしてください。

このブログが育児に悩む皆さまの一助となれば幸いです。

トップページ - ゆる育児でもいいじゃない!
マメな旦那とガサツな妻が、「節約」×「デジタル」×「時短効率化」× 「育児グッズ」を駆使して、四苦八苦しながらゆるく子育てを乗り切るブログです。「キツい子育て中でも、少しでもゆるく過ごしたい!」という我が家のいろいろな工夫、名付けて「ゆる育児」を育児情報として公開します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました