絵の具遊びの救世主! 水でスルスル落ちるウォッシャブル絵の具「Tempera Paint」

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ゆる育児グッズ

こんにちは、ジロー(@yuruikujiblog)です。

子どもって絵の具遊び大好きですよね。これを使って書いたり手で書いたり。この作業は子どもの脳や身体の発達にも良いとされています。

ただ、絵の具遊びは面倒くさい! そうお考えの方、いらっしゃいませんか? 衣類や室内を絵の具で汚されたりしたらと思うと、気が気じゃありません。どうしても絵の具遊びのハードルがあがってしまいますよね。

実は、そんな悩みを一発で解消してくれる神アイテムがあるんです! それが水だけでスルスル落ちる、ウォッシャブル絵の具「Tempera Paint」です。

我が家では、この商品なしでは絵の具遊びは考えられないほど重用しています。ヘビーユーザーです。

この記事では、絵の具遊びのハードルを下げる神アイテム「Tempera Paint」の魅力をご紹介します。おうち時間の主力である絵の具遊びが有意義になること、間違いなしです!

本記事の重要度と難易度は以下のとおりです。

  • 重要度
    低い
    1
    2
    3
    4
    5
    高い
  • 難易度
    難しい
    1
    2
    3
    4
    5
    簡単
スポンサーリンク

絵の具遊びは知育にいい

絵の具遊びは、子どもの脳や身体の発達にとても良い遊びであるとされています。

この色とこの色を混ぜるとどんな色になるのか、重ねて塗るとどうなるのか、という視点から色彩感覚を養い、実際に手につけて指で触って、その絵の具の触感から指先の感覚を養います。

さらに、筆を使うことによって、筆の持ち方や角度や力の入れ具合で線の濃淡や太さの変化をつけることを自然と学ぶことができ、手先の訓練にもつながります。

こうやって書くととてもいいことづくめのように感じますが、そのメリットを打ち消して余りあるデメリットがあるんですよね……。

そう、めちゃくちゃ面倒くさいんです。

絵の具遊びはめちゃくちゃ面倒くさい

準備から遊んでいる最中、そして後片付けに至るまで、最初から最後まで面倒くさい。親からすると労力と神経を使う場面の連続です。

室内・衣類を汚されて、簡単には取れない

そんなにいい服を着ているわけではないのでいいのですが、我が家は賃貸なので壁や備品を絵の具で汚されるのはまずいです。特にふすまなど紙でできている備品もあるので、ヒヤヒヤします。

そして水彩絵の具は手についただけでも落とすのに結構苦労します。それが衣類や壁などであればもう顔面蒼白です。

以前はブルーシートを広げてやっていました。その光景はさながら児童館かな? といった感じ。

必ず一緒に遊ばなければならない

例えばブロックで遊んでいるなら、年齢にもよりますが多少目を離していても大丈夫な場合も多いです。ただ、絵の具遊びとなると話は別。部屋が汚される可能性があるので、しっかりと張り付いて見張っていなければなりません。

夕食の準備などをしながら、なんていうのは論外です。これにより親のほうが絵の具遊びから精神的に遠のいてしまうのも無理ありません。

後片付けが面倒

上記のとおりずっと面倒なのですが、一番面倒なのが後片付けです。

年子姉妹の服を全部脱がせて風呂場へ直行。シャワーで遊ばせながら部屋へ舞い戻り絵の具で使った道具たちをとりあえずキッチンの流しへ放り込む。机をきれいに拭いて(きれいにはならない)場所を戻して整えて、風呂場から子どもたちを引きずり出し身体を拭いて着替えさせる。その後にキッチンで絵の具で汚れた道具たちをきれいに洗う(きれいにはならない)。

この一連の流れを毎回おこなわなければなりません。大変です。

絵の具遊びの救世主「Tempera Paint」

そんなときに見つけたのがこの商品!

「Shuttle Art」という色鉛筆や油性マーカー、水彩絵の具などを主に取り扱っているメーカーの商品です。

イチコ
イチコ

もともとは100均で買っていた水彩絵の具がすぐになくなるので、大容量のものを探していたんです。

調べて見ると「キッズ絵の具」「ウォッシャブル」「洗える」と書いてあるじゃないですか。というわけで、ものは試しに買ってみました。

想像を遥かに超えていい感じ! すごく使いやすいのです。

ウォッシャブル

水彩絵の具は落ちにくい、というところが一番のストレスだったわけで、これがクリアできたのが一番大きいですね。

汚れても洗えるから怖くない。本当にスルスル落ちるんです。

だから当然、手足につけて手形・足形を取ったり、指で書いたりしてもOK! 使い方も自由度が広がります。

大容量

以前は100均の水彩絵の具を使っていました。ですが、思いの外なくなるのが早く、結構なペースで買いに走らなければならず、苦労していたという事実があります。

実際100均の水彩絵の具は12〜25ml程度の容量なのですが、この商品は60mlが30色展開でセットとなっています。

大容量ですし、100均で揃えるよりも色のラインナップが幅広く、かつ安く入手が可能ですね。

フタが開けやすい

小びんのような形状をしており、フタの直径が大きいので、細い絵の具よりも力がかかりやすく、子どもでも容易に開けられます。

たまにものっすごいフタの直径が小さい絵の具ってありますよね。アレ、大人でも開けにくいですし、開けた瞬間に手からこぼれ落ちてコロコロ転がっていくんですよね。

イチコ
イチコ

それはあなたが不器用なだけですよ……

非毒、無酸で安心安全

Satisfaction Guarantee:Conforms to U.S. ASTM D-4236 & EU EN71. They are safe, don’t have a chemically smell to them,really suitable for kids.

Shuttle Art公式サイトより引用

Shuttle Artは画材メーカーです。アメリカの画材の慢性健康障害に関する規格「ASTMD-4236」と、EUの玩具の安全性の基準を満たすための試験「EN71」をクリアしており、子どもでも使っても安心できる商品となっています。

色の種類が豊富

この商品は30色展開です。キラキラしたラメ入りのものもあります。

クラシック×11色、キラキラ×8色、ネオン×6色、メタリック×5色の色展開となっています。

ジロー
ジロー

これ、ほとんど同じじゃない? という、若干似た色もありますけどねー

実際に遊んでみた

リビング編

我が家では、机いっぱいに100均の模造紙を広げるスタイルです。4歳、2歳ではまだまだ繊細な絵は書けないので、言うなれば「絵の具を混ぜて遊ぶ」といった趣です。

模造紙をセロテープで机に固定します
パレットのようなちゃんとしたものではなく、おもちゃの容器です

手に塗りたくって、手形を取って遊ぶことが多いです。

爪に塗って、ネイルごっこ遊びもできます。

ジロー
ジロー

手指に気兼ねなく塗れるのは「簡単に落ちる」というのを知っているからですね!

混ぜると結構きれいな色です。発色がとてもいいんですね。

お風呂編

冬場は寒いので厳しいですが、それ以外の季節では、最終的にシャワーを浴びることを考えて、お風呂場で遊ばせることも多いです。メリットはラクなこと!

浴槽のへりにバスタオルを敷いて滑り止めにします。

あとは、筆なり指なりで豪快にGO! です。

正月のおもちが入っていた容器をパレット代わりにしたりもします

ジロー
ジロー

子どもたちもとても喜んでくれていました。

実際にシャワーで流してみた

では、本当に絵の具が簡単に落ちるのか、検証してみましょう。

風呂場にかかれば絵の具をシャワーで洗い流してみます。

絵の具遊びの救世主! 水でスルスル落ちるウォッシャブル絵の具「Tempera Paint」

洗剤などはつけていません。水だけでスルスルと落ちました!

イチコ
イチコ

本当に簡単に洗い流せるのね! これはありがたいわ!

おまけ

野菜の切れ端を使って、その断面をスタンプ代わりにすると、思わぬ形が現れたりして楽しいです。そして、無料です。

これは撮影当日の夕飯用に切り落とした小松菜の根元部分です。

これをペタペタやってみると……

不思議な美しい模様ができました。バラの花のように見えなくもない?

ジロー
ジロー

いろいろな野菜の断面でやってみると面白いかもしれませんね

野菜などの食材にも興味を持ってくれれば、一石二鳥ですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は絵の具遊びの強い味方、水だけでスルスルと洗い流せる「Tempera Paint」という商品をご紹介しました。

準備も遊んでいる最中も後片付けも面倒くさい、子どもの絵の具遊び。

この「Tempera Paint」なら、水だけでスルスル落ちるので、汚れを気にする必要はありません!

我が家はこの商品以外での絵の具遊びは考えられません!

ぜひ、お試しいただいて、この感動を味わってください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ジロー(@yuruikujiblog)でした。それでは、また次の記事でお目にかかりましょう!


このブログでは、育児に役立つ情報を

の4つの観点からお伝えしていきます。

「ゆるく乗り切る子育てライフハック」をテーマに、日々の新しい発見を我が家なりの方法に落とし込んで、工夫として日々発信していきます。ぜひ、ブックマークやSNSをフォローしてください。

このブログが育児に悩む皆さまの一助となれば幸いです。

トップページ - ゆる育児でもいいじゃない!
マメな旦那とガサツな妻が、「節約」×「デジタル」×「時短効率化」× 「育児グッズ」を駆使して、四苦八苦しながらゆるく子育てを乗り切るブログです。「キツい子育て中でも、少しでもゆるく過ごしたい!」という我が家のいろいろな工夫、名付けて「ゆる育児」を育児情報として公開します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました