こんにちは、ジロー(@yuruikujiblog)です。
夏が近づいています。夏といえばアイス!シャーベット!かき氷!
ですが、アイスばかりを食べさせるのもいいのかな?と思っているご両親にはぜひとも読んでいただきたい記事です。
この記事では、誰でも簡単、冷凍庫に入れるだけでできる、フローズンヨーグルトアイスの作り方と、ヨーグルトとアイスクリームを栄養面から比較して、フローズンヨーグルトアイスのメリットを解説します。
- 夏になるとオヤツの種類に困る方
- 夏休みに子どもたちとやることがなくて困っている方
- アイスばっかり食べさせていいの?と思っている方
- フローズンヨーグルトアイスの作り方!
- 実際に作っている写真がたくさん!
- ヨーグルトとアイスクリームの栄養比較!
本記事の重要度と難易度は以下のとおりです。
- 重要度低い12345高い
- 難易度難しい12345簡単
このブログでは、子育て中のご家庭がキツい育児をできるだけ「ゆるく」進められるように、育児グッズやITを活用して家事を効率化するためのライフハックを発信しています。お気軽にコメントをお待ちしております。ブックマークやSNSのフォローもぜひお願いします!
子どもに食べさせるならアイス?ヨーグルト?
本記事を書いているのは2022年6月中旬です。近畿地方ではもう間もなく梅雨入りが発表され、気温も湿度も上昇してくる時期です。
暑くなったきたら子どもたちに人気なのがアイスやかき氷などの冷たいオヤツ。ですが、アイスばかりバクバク食べているのは、健康面を考えても少し考えものですよね。
そこで提案したいのが、冷凍庫で凍らせるだけで簡単に作れる「フローズンヨーグルトアイス」です。
ヨーグルトは健康食品の代名詞。アイスを食べさせるくらいならば、どうせならヨーグルトのほうがいい気がします。
単純にアイスとヨーグルトを並べて、子どもたちに「どちらを食べたい?」と聞くと、当然
アイス!
アイス!
となります。
今回の記事では、この選択肢で達成感・特別感を使って、ヨーグルトを選べるような工夫を紹介します。
夏といえば、同じくお手軽で栄養価も高い、スティックゼリーもオススメです!
お手軽簡単!フローズンヨーグルトアイスの作り方
今回は、子どもが喜ぶギミック感を出したいので、棒付きのアイスにチャレンジします。
材料
材料は2つだけです。
70gくらいのヨーグルト
ヨーグルトはよくイメージする深い大きな容器ではなく、4つに小分けされているものを使います。特に兄弟姉妹のいるご家庭では、同じ味のほうが争いがなくていいです。マジで。
アイスの棒
アイスの持ち手となる木製のスティックです。100円ショップの製菓コーナーに売っていることが多いです。
参考までにダイソーさんの商品リンクをご紹介いたします。
面倒な場合は、割り箸を適当な長さに切って使っても問題ありませんが、切り口のささくれで手を切ったりする可能性があるので気をつけてください。
作り方
- STEP 1ヨーグルトにアイスの棒を刺します
- STEP 2冷凍庫で一晩凍らせたら出来上がり!
なんと、これだけです。
出来あがり!
一晩冷凍庫にて凍らせました。それでは、開封していきましょう。
美味い!単純にめちゃくちゃ美味しいです。ほんとオススメ!
フローズンヨーグルトアイス 4つのメリット
お手軽簡単!
まず何より、棒を刺して冷凍庫に入れるだけ、という簡単さが最高です。これだけ簡単なのに子どもたちが喜んでくれるわけですから、導入しない手はありませんね!
アイスクリームに比べて栄養バランスがいい
記事冒頭でも書きましたが、ヨーグルトはアイスクリームに比べて栄養バランスがいいです。今回の記事で使用したヨーグルト「明治ブルガリアヨーグルト ブルーベリー&4種のあじわいベリー」と同じメーカーが製造販売しているブルーベリー入りのアイスクリーム「明治 エッセルスーパーカップ ブルーベリーヨーグルト味」とを、栄養表示の面から比較してみましょう。
明治ブルガリアヨーグルト ブルーベリー&4種のあじわいベリー
実容量(75g) | 100gあたり | |
---|---|---|
エネルギー | 61kcal | 81.3kcal |
たんぱく質 | 3.1g | 4.1g |
脂質 | 1.3g | 1.7g |
炭水化物 | 9.3g | 12.4g |
食塩相当量 | 0.1g | 0.13g |
明治 エッセルスーパーカップ ブルーベリーヨーグルト味
実容量(200ml) | 100gあたり | |
---|---|---|
エネルギー | 292kcal | 146.0kcal |
たんぱく質 | 3.1g | 1.6g |
脂質 | 15.6g | 7.8g |
炭水化物 | 34.9g | 17.5g |
食塩相当量 | 0.13g | 0.07g |
100gあたりの比較
ヨーグルト | アイスクリーム | |
---|---|---|
エネルギー | 81.3kcal | 146.0kcal |
たんぱく質 | 4.1g | 1.6g |
脂質 | 1.7g | 7.8g |
炭水化物 | 12.4g | 17.5g |
食塩相当量 | 0.13g | 0.07g |
ヨーグルトはアイスクリームに比べて「高タンパク」「低脂質」であることがわかります。
タンパク質は2.5倍以上、脂質は5分の1程度しかありません。カロリーもアイスクリームのほうが1.8倍くらいあるんですね。どちらを食べさせたいか、一目瞭然です。
自分が作ったという達成感
普段、おやつは市販のものや親が作ったものを食べています。今回のフローズンヨーグルトアイスは、自分で作ったという達成感が生まれるので、子どもたちも喜んで食べてくれます。
また、我が家は女の子が2人ということもあるせいか、だんだんと料理に興味を持ち出しているので、お菓子作りという名目で楽しんでいます。
料理といっても火を使わないので安全ですからね!
イベントとしての特別感
ただただ、出されたものを食べるというだけでは得られない、イベントとしての特別感を生むことができます。ひとつの行事とすることで、何気ない日常が華やぐこと間違いなしです!
まとめ
今回は凍らせるだけ簡単!フローズンヨーグルトアイスを紹介しました。
- 凍らせるだけでいいから簡単!
- アイスクリームよりも栄養面で優れている!
- 子どもたちに達成感・特別感、満足感を与えてあげられる!
暑くなるとどうしても食欲が衰えがちです。食べ盛り、育ち盛りの子どもたちには、楽しみながら美味しく食べてほしいものです。ぜひいろいろなヨーグルトで試してみてください。
今回の記事が、子どもたちの食欲や達成感・特別感をくすぐることになると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ジロー(@yuruikujiblog)でした。それでは、また次の記事でお目にかかりましょう!
このブログでは、育児に役立つ情報を
の4つの観点からお伝えしていきます。
「ゆるく乗り切る子育てライフハック」をテーマに、日々の新しい発見を我が家なりの方法に落とし込んで、工夫として日々発信していきます。ぜひ、ブックマークやSNSをフォローしてください。
このブログが育児に悩む皆さまの一助となれば幸いです。
コメント